ナンバーペイントをご存知ですか?
あらかじめ書かれている数字に指定の色を塗っていくと、きれいな絵ができあがるという「数字塗り絵」のことです。
この油絵バージョンがあるんですけど、これが凄いんです。
今後、人気が高まりそうなこの油絵のナンバーペイント(数字油絵)やってみたくないですか?(笑)
ここでは、油絵のナンバーペイントと、ナンバーペイントに必要なものがどこで買えるのか、その入手方法を紹介しと思います。
スポンサーリンク
ナンバーペイントの「HASHI-LIFE」
油絵のナンバーペイント(数字油絵)って?
ナンバーペイント(数字塗り絵)はやられたことがありますか?
↓こんな感じの塗り絵です。

↑こちらは、幼児学習用の数字塗り絵ですけど、あらかじめ番号が付けてありますので、ここを指定されている色で塗っていくというものです。
ここで紹介します「油絵」のナンバープリント(数字油絵)は、
文字のまんまなんですけど、数字塗り絵を油絵でやるという「絵画」なんですね。
まずは、この数字塗り絵を油絵としてやっちゃったらどうなるか、完成作品をご覧ください。
ナンバーペイント(数字油絵)作品
油絵のナンバーペイントの作品、出来上がったらこうなりますよ!をいくつかみてみましょう!

↑・・・絵に見えます?写真のようにみえません?
これが油絵のナンバーペイントなんです。

↑繰り返しますけど、数字油絵!です(笑)

↑まぁこの見本と言いましょうか、作品は、絵の上手な人が書いた?と思うんですけど、
これ、自分で作るんですよ(笑)

↑海の好きな方、サーファーの方、自分の部屋にこんな絵があると・・・とか思いません?(笑)
しかも、自分で描いた絵を。

↑ほら!ちゃんとパネルになってるでしょ。
・・・しかし、素晴らしいアングルの絵ですよねぇ、自分目線といいましょうか。
繰り返しますけど、これらは写真ではありません(笑)
油絵のナンバーペイント、数字油絵の作品なんです。
しかも!こんな絵を自分で描いて(出来上がりはどうなるかわかりませんけど笑)、自分の部屋に飾っちゃったりして!
ちょっとオーバーな言い方かもしれませんけど、
間違いなく、「世界でひとつだけの作品!」ですよね!!
自分の描いた絵を、自分の家のお気に入りの場所に飾る!
これは楽しそうじゃないです?(笑)
ちなみに、部屋に飾ると、こんなイメージになるのかなと。

↑立てかけて飾るとこんな感じ、白い壁に赤い薔薇が映えますよね。


↑こんな感じの部屋になります。
こんな油絵、シロートが描けるのか??
次で、ナンバーペイントの出来上がるまでを紹介します。
ナンバーペイントの作品ができるまで
数字油絵は、自分で描いて完成させることが楽しいんだと思います。
作品を完成させるには、油絵のナンバーペイントのセットを購入すれば良いんです。
そのセットはどこで買えるのか、入手方法については、後で紹介させていただきますね。
ここでは、セットが手元に届いてから、完成させるまでの手順です。

↑このように、数字が描かれている布や筆、絵具がセットになっています。
自分でキャンバスを持っている油絵の経験者さんであれば、これだけで良いんでしょうけど、
初めて油絵に挑戦したい!みたいな方は、
ナンバーペイントを購入する際に、完成したキャンバスだったり、自分で組み立てるキャンバスを、セットに追加できます。

↑こちらは、自分でキャンバスを組み立てるというセットです。
セットが入手できたら、あとは描くだけ!
数字塗り絵ですから、説明書に従って、色を付けていけば良いんですね。

・・・なんだか、絵画とか油絵とか、やったことのない方にとっては、敷居が高くて難しそうなイメージありません?
描いたことないのに、絵を観るのは好き、だったりして。
そんな方々に、この数字油絵は、ついに!自分の手で上手な絵が描けそうな気がしませんか!
それも「油絵」ですよ!
個人的な考えですけど、ナンプレやジグソーなんかが好きな方も、ハマるんじゃないかと思います。
やってみたくありません?(笑)
で!私も数字油絵をやってみました(笑)
はじめての数字油絵奮闘記!
初体験で感じた塗り方やコツを紹介しています。
→はじめての数字油絵が完成!シロウトなりの塗り方とコツを紹介します!
次で、数字油絵がどこで買えるのかを紹介します。
スポンサーリンク
ナンバーペイントの「HASHI-LIFE」
ナンバーペイント(数字油絵)はどこで買える?
その楽し気なナンバーペイントはどこで買えるのか!?
ナンバーペイントを販売している店舗を調べましたけど、わかりませんでしたm(__)m
インターネットで購入することができますし、
ナンバーペイントの販売はネット通販が大半をしめているようです。
ネット通販の、
- Amazon
- 楽天
- yahooショッピング
↑で、売っています。
「数字塗り絵」「数字油絵」で探してみてください。
どこで買えるのかと、ネット通販3社をざっと確認しましたけど、品揃えも豊富で、
値段もそんなに高いようには思いませんでした。
ナンバーペイントを購入されるときには、「サイズ」にお気を付けください。
同じ絵でもサイズによって値段が違いますので、ご確認を。
また、キャンバス、フレームを購入するかどうかでも、値段が違います。
自分で組み立てるDIY方式か、組み立てられてものを購入するか、にも注意してください。
個人的には、キャンバス、フレームも自分で組み立てたほうが、自分が創作した感は感じられると思います(笑)
スポンサーリンク
まとめ
以上、ここでは、油絵のナンバーペイント(数字油絵)について紹介しました。
今後、じわじわと人気となりそうな気がします。
プロの方の描かれた作品を購入して飾るということもありますけど、
このナンバーペイントは、「自分で描く」という醍醐味があると思います。
出来栄え次第かもしれませんけど(笑)、油絵が完成したときの達成感、またそれを自分の部屋に飾る、
これは楽しいアクティビティだと思います。
どこで買えるのかについては、ネットショッピングが主流のようです。
今回の記事が読んでくださったみなさんの気になる情報のお役に立てればうれしく思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓数字油絵はこちらでも購入できます↓
スポンサーリンク